〜和食の朝食献立〜みんなで食べよう朝ごはん

朝食づくりに重視すること

  • ・時間をかけずに用意できる
  • ・短時間で食べられる
  • ・後片付けも簡単
  • ・できたら野菜も多くとりたい

朝食の必要性

  • ・生活リズムを整える
  • ・集中力を高める
  • ・肥満を予防する
  • ・低栄養状態を防ぐ

朝食の条件

  • 脳と体のエネルギー源になる
    食事であること
    脳のエネルギー源はブドウ糖だけ
  • 脳のエネルギー源である
    ブドウ糖を供給する
    でんぷん質の
    ごはんを食べる
  • 脳と体をウォームアップする
    食事であること
    たんぱく質は炭水化物や脂肪よりも
    ウォームアップ効果が高い
  • たんぱく資源である
    卵や納豆を食べる
    ウォームアップ効果をさらに高める
    温かい汁ものを食べる
  • 午前中いっぱいの活動を
    ささえる食事であること
    食後の血糖反応が穏やかで、腹持ちの良い炭水化物と
    エネルギーをゆっくり補給する脂肪をとる
  • 粒で食べるごはんとたんぱく資源で
    ありながら
    脂肪も含むを食べる
  • できるだけ野菜が取れる食事であること
    ビタミン、ミネラルを補給
  • ビタミン、ミネラル源である
    野菜、海苔を食べる

生活者の重視する点を踏まえた時短和朝食

献立の特長

  • 米はでんぷん、卵や納豆はたんぱく質、海苔はビタミンやミネラル類を補給し、互いに栄養成分や働きが重ならない上、栄養的にも互いに保管する関係にある。
  • 汁ものが加わることで、食べ物が食べやすくなり、食が進む。

2014年2月26日 ごはん食推進フォーラム